BLOG

ブログ

「イマドキのキッチンを解説します!」/ 富士・富士宮・三島 フジモクの家

2022/07/05 フジモクの家のこだわり 住まいのノウハウ

「イマドキのキッチンを解説します!」

 

 こんにちは、小池です。今回はキッチンのレイアウトに関してお話をいたします。キッチンのレイアウトはLDK空間の印象を大きく変えます。だからこそ『流行りのキッチンを付けたい!』と思う方も多いですよね。

キッチンのレイアウトは対面キッチン・壁付けキッチンと大きく2つに分けられます。

・壁付けキッチンの魅力と短所

 

 

壁の方向を向いているため作業に集中できるのが魅力です。短所はリビングやダイニングから壁付けキッチンが丸見えになってしまい、食器棚や家電のレイアウトも難しくなりがちです。このため、新築では対面キッチンに比べると、あえて壁付けキッチンを設置する家庭は少ない傾向にあります。また、フジモクのリフォームでは元の間取りのままキッチンを入れ替えてお使いいただくご提案をしています。

・対面キッチンの魅力や特徴

 

 

リビングやダイニングの方向を向いて作業ができ、家族の様子やテレビを見ながら作業ができるなど、さまざまな魅力があります。暮ラスカ展示場のキッチンは、こちらを採用しています。

 

・暮ラスカ展示場 https://www.fujimokunoie.jp/exhibition

対面キッチンにはアイランドキッチン、ペニンシュラキッチン等様々なレイアウトがあります。

流行りのシステムキッチンにはさまざまなタイプがありますが、流行っているからといって自分の家に合うとは限りません。一度設置すれば簡単にはやり直せないため、新居ではどのような暮らしをし、どんな使い方をするかをイメージし後悔しない家づくりを目指しましょう!!

 

(文:小池志雄)

最新の記事

9/30.10/1イベント開催「暮らし市場7」のご案内

9/30.10/1イベント開催「暮らし市場7」のご案内
9/30.10/1イベント開催「暮らし市場7」のご案内

ワークスペースの作り方 / 富士・富士宮・三島フジモクの家

ワークスペースの作り方 / 富士・富士宮・三島フジモクの家
ワークスペースの作り方 / 富士・富士宮・三島フジモクの家

家づくりで最初にやらなければならない事は何ですか?/富士・富士宮・三島フジモクの家

家づくりで最初にやらなければならない事は何ですか?/富士・富...
家づくりで最初にやらなければならない事は何ですか?/富士・富士宮・三島フジモクの家

OPEN9月9日(土)10日(日)富士市大渕にて完成見学会を開催します!

OPEN9月9日(土)10日(日)富士市大渕にて完成見学会を...
OPEN9月9日(土)10日(日)富士市大渕にて完成見学会を開催します!

カテゴリー

月別


資料請求
電話で問い合わせる(9時~18時 火・水:休業)