Q住み心地はいかがですか?
下家の部分に軒があるので、今年の猛暑も1階は過ごしやすいです!収納はモノを出し入れしやすいので、部屋が散ちらかることがありません。家族みんなほとんどリビングにいるので、スッキリ過ごせる状態にできてよかったです。あとは、同じく1階は回遊動線になっていて、子どもが走り回れますし、子育てもしやすいですね。家事動線としても使いやすいです。
Qフジモクとの出会いは?決め手は?
木の家に住みたいなと思っていたので、インスタやHPで(木の家づくりをしている)フジモクを検索しました。他社を8社程度見に行きましたが、フジモクのショールームは木がふんだんに使われていて、完成見学会にも何回か行かせてもらいました。そこで出会った勝亦さんのアドバイスや優しい感じもよかったです。
完成見学会で見た家で、自分たちが暮らしていけそうだなとイメージがしやすかったのも良かったです。
Q気に入っている点は?
全部気に入っていますが、その中から取り上げると一つは玄関です。当初計画では、1.5帖だったのを2帖にしてもらいました。毎日使うところは広い方が使いやすいと実感しています。
他は、リビングの照明や造作洗面台が気に入っています。毎日好きなインテリアに囲まれるのは、テンションが上がりますね。
注文住宅ということもあり、夫婦で計画を立てていっぱい話合って、意見が分かれた事もありましたが家づくりはとても楽しかったです!
Qこれから建てる方へアドバイス
計画する段階では夫婦でいろいろと悩みましたが大切なことだったと思います。しっかり考えたおかげで、自分たちの要望がはっきりしましたし、それをちゃんと伝えることもすごく大切だと思いました。フジモクさんは話やすかったですし、そこから様々なことを汲み取って実現してくれて嬉しかったです。要望を聞くだけでなく、打ち合わせはアドバイスもしてくださり、プロの話は素直に聞いて良かったと思います。私たちはフジモクさん以外にも資金はファイナンシャルプランナーに相談して参考にしました。専門家の人たちの話を聞くのは良いなと思いました。